カレンダーの特徴・詳細
-
【カレンダーサイズ】
商品サイズ:縦297mm × 横420mm
使用サイズ:縦594mm × 横420mm
写真を綺麗に仕上げるため、印刷時のインク量を増やしております。
そのため、ボールペン等で書き込みをした際に、裏写りする場合がございます。
申し訳ございませんが、何卒ご了承くださいますよう、お願い申し上げます。 -
【2021年12月始まり】
2021年12月から使えます。年末年始のスケジュール管理に役立ちます
-
【透明プラスチックホルダー付き】
写真の美しさを損なわず、1年間カレンダーをお楽しみいただけます
-
【きれいに飾れるクリップ付き】
湿度などで紙がカールしたときに、両端の下部を留めてご使用いただけます
-
【離れると見えない罫線入り】
複数の予定をキレイに書き込める薄色罫線、六曜・二十四節気など暦の情報入り
掲載写真
写真家紹介

富井義夫 TomiiYoshio
日本写真家協会会員
43年間に渡り世界中を駆け巡り、
世界遺産を中心に空気感のある写真を追い求めている。
241回の海外取材で132の国と地域を旅する。
世界遺産サイト611箇所歴訪(2021年8月現在)。
- 1953年東京都北区に生まれる
- 1982年日本写真家協会会員
- 1985年日本航空株式会社 嘱託カメラマン
- 1988年株式会社 写真工房 設立
- 1990年北海道の自然に魅せられ札幌に移住
- 1982年日本写真家協会会員
【写真集】
- 2009年『Paris City of Light』(Sky Comm/フランス)
- 2014年『欧州世界遺産』(人類智庫/台湾)
- 2018年『忘れられない祈りの聖地』(山と渓谷社)
- 2021年『365日世界遺産絶景の旅』(いろは出版)
- 他多数
- 2014年『欧州世界遺産』(人類智庫/台湾)
【写真展】
- 2006年『世界遺産×富井義夫』富士フォトサロン(銀座・東京都)
- 2013年『HERBIS×富井義夫』ハービスPLAZA(梅田・大阪府)
- 2019年『光影贊歌 世界文化遺産攝影藝術展』陝西省歴史博物館(西安・中国)
- 2020年『地球階音 世界文化遺産攝影藝術展』海南省博物館(海口・中国)
- 他多数
- 2013年『HERBIS×富井義夫』ハービスPLAZA(梅田・大阪府)